女子力テスト

2011年5月18日 日常
最近、女子力がホットなワードみたいなので、
流行に鈍感な私もちょいと一口乗ってみたくなりましたので、
私の女子力を検査したいと思います。



参考はこちら。

これができていると「女子力」が高いと思うことランキング
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/999/womanpower/


ちなみにランキングのトップ10は以下のようになっております。

■女子力ランキング第1位:一年を通してムダ毛処理を怠らない
■女子力ランキング第2位:座っている時の足は常に揃った状態
■女子力ランキング第3位:着る服に合わせてメイクを変える
■女子力ランキング第4位:浴衣の着付けができる
■女子力ランキング第5位:飲み会の時さりげなく皿を片付ける
■女子力ランキング第6位:ブラとショーツは常にセットではく
■女子力ランキング第7位:ポケットティッシュ・ウェットティッシュを常に携帯している
■女子力ランキング第8位:カバンの中には裁縫道具
■女子力ランキング第9位:定期的にネイルケア
■女子力ランキング第10位:家着にも気を抜かない

これを私の行動ケースに当てはめてみようと思います。


では、さっそく。


■女子力ランキング第1位:一年を通してムダ毛処理を怠らない
1年通してムダ毛処理(髭)は怠っておりません。
ランキング1位を満たすとは、私の女子力は非常に高いものと思われます。

■女子力ランキング第2位:座っている時の足は常に揃った状態
座っている時のポーズは大体一緒です。
座布団の上だと正座
椅子の時は足首クロス
電車の椅子では胡坐
座る椅子に合わせてのポージングは常に揃った状態。
即ち、2位もクリアするとは、私の女子力は非常に(ry

■女子力ランキング第3位:着る服に合わせてメイクを変える
私は大概どの季節も一張羅であります。
即ち、一張羅ということは、着る服に合わせてメイクを変える必要も無く、
裏を返せば出来ているということです。
即ち、私の女子力は非常(ry

■女子力ランキング第4位:浴衣の着付けができる
帯は適当に巻けば良いので着付けは自分でも出来ます。
即ち、私の女子力は非(ry
ちなみに着たあとは大概誰かになおされ(ウボァー

■女子力ランキング第5位:飲み会の時さりげなく皿を片付ける
これは社会人の基本ですので、当然クリアです。
即ち、私の女子(ry

■女子力ランキング第6位:ブラとショーツは常にセットではく
私は生物学上はオスでありますので、ブラとかショーツには縁はありません。
しかし、ヘンペルのカラス理論を用いることにより、
私はブラもショーツもはいた事がない=常にセットではいていることが証明されているといえます。
即ち、私の女子(ry

■女子力ランキング第7位:ポケットティッシュ・ウェットティッシュを常に携帯している
外出する時のお供ですね。当然持ち歩いております。
従って、私(ry

■女子力ランキング第8位:カバンの中には裁縫道具
流石に裁縫道具は持ち合わせていません。。
従って、私の女子力は若干低いことになるかもしれません。

■女子力ランキング第9位:定期的にネイルケア
定期的に爪切りをしています。
即ち、私(ry

■女子力ランキング第10位:家着にも気を抜かない
当然、部屋着は特にまったりする場所であるので気を抜いてはいけませんね。
いつもお気に入りのパジャマを愛用しております。
気を抜いていないので、私の女子(ry

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索